鬼神7(アイ電子)


基本情報
型式名:─
筐体写真 RT
目押しレベル/中
押し順ナビ






用語説明へ
設定 闘神BIG
(赤7)
BIG
(青7)
REG 合成 機械割
1 1/829.6 1/448.9 1/500.3 1/184.1 96.8〜98.5%
2 1/780.2 1/428.3 1/442.8 1/170.2 97.7〜99.5%
3 1/789.6 1/431.2 1/464.8 1/174.3 99.7〜101.4%
4 1/712.4 1/417.4 1/402.1 1/159.1 101.5〜103.4%
5 1/728.2 1/422.8 1/422.8 1/163.8 103.7〜105.6%
6 1/648.9 1/399.6 1/344.9 1/144.0 106.9〜109.0%

導入開始日:2015年07月13日

機種情報
アイ電子から「SOLAR7」に続くパチスロ第2弾機として「鬼神7」が登場した。本機は1Gあたり純増約1枚でゲーム数が50Gor100Gの完走型RT「飛翔の刻」を搭載。RTには通常時に約100分の1で発生する“運命選択の刻“の押し順2択に正解することで突入する。RT中は3種類のステージが存在し、虎ステージ→龍ステージ→龍虎ステージの順にボーナス期待度が高くなる。ボーナスは“闘神BIG BONUS(345枚を超える払い出しで終了)“と“BIG BONUS(240枚を超える払い出しで終了)“と“REG BONUS(119枚を超える払い出しで終了)“の3種類。なお、BIGには獲得枚数アップに繋がる技術介入要素があり、ボーナス消化中に「勝負じゃ!」の音声が発生したら右リール3コマ〜中段にBAR狙い→中リール中段にBARをビタ押し→左リール適当打ち(中リールビタ押し→右リールBAR狙い→左リール適当打ちの順番でもOK)の手順で15枚役を取得。目押しが完璧なら最大獲得枚数を狙えるが、ビタ押しにミスした場合は獲得枚数が減少する可能性もある。目押しに自信がない場合は順押し適当打ちで確実に10枚役を取得することができる。

演出紹介

演出紹介

※紹介した演出、数値とは異なる挙動を示す可能性があります、ご了承下さいませ。