トラッド480(ヤーマ)
2015年1月29日(木)
基本情報
型式名:─
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 用語説明へ |
設定 | SBB | NBB | RB | 合成 | 機械割 |
1 | 1/780.2 | 1/819.2 | 1/468.1 | 1/215.6 | ─ |
2 | 1/744.7 | 1/819.2 | 1/431.2 | 1/204.8 | ─ |
3 | 1/744.7 | 1/780.2 | 1/399.6 | 1/195.0 | ─ |
4 | 1/744.7 | 1/780.2 | 1/381.0 | 1/190.5 | ─ |
5 | 1/712.4 | 1/780.2 | 1/364.1 | 1/184.1 | ─ |
6 | 1/712.4 | 1/780.2 | 1/334.4 | 1/176.2 | ─ |
導入開始日:2015年03月09日
機種情報
1998年に登場しロングヒットを記録した「トラッド」にシリーズ最新作が登場した。本機は400枚以上獲得できるボーナスを搭載した正統派ノーマルAタイプで、リール上部左右にある“WINランプ“が点灯すればボーナス確定となるシンプルな仕様だ。ボーナスは純増約416枚のスーパーBIG、純増約312枚のノーマルBIG、純増約104枚のREGという3種類で構成されている。注目演出として小役揃いの際に轟音と共にリールが再始動し中段で小役が揃えばボーナス確定となる“リムーブ告知“を搭載。その他にも筐体が振動すれば大チャンスとなる“振動告知“をはじめ、“ランプ消灯告知・Vフラッシュ告知・下パネル消灯告知・サイドランプ点滅告知“など多彩な告知パターンが搭載されており、シンプルながらも飽きの来ないゲーム性に仕上がっている。
演出紹介

※紹介した演出、数値とは異なる挙動を示す可能性があります、ご了承下さいませ。
関連記事