テラシグマ(JPS)


基本情報
型式名:─
筐体写真 AT
目押しレベル/中
天井あり
完全告知
押し順ナビ
変則押し禁止



用語説明へ
設定 AT初当り 合成 機械割
1 1/153 97.9%
2 1/146 99.5%
3 1/138 101.5%
4 1/131 103.6%
5 1/121 106.5%
6 1/107 110.2%

導入開始日:2015年01月19日

機種情報
ベルナビ回数管理型ATによる擬似ボーナスを搭載した「テラシグマ」がJPSから登場した。ボーナスは1Gあたり純増約3枚で、平均獲得枚数約281枚(ベルナビ46回)のBIG BONUSと、平均獲得枚数約97枚(ベルナビ14回)のREG BONUSを搭載。ボーナス当選契機は規定ゲーム数消化もしくはレア役からの直撃当選となっている。ボーナス当選時は右リール停止ボタンの右側にある告知ランプが点灯。完全告知タイプのため初心者でも安心して遊技することができる。告知発生後はボーナス開始となる7揃い成立まで待機状態の“マグマルーレット“が発動。マグマルーレット中はボーナス1G連ストック等のチャンスとなり、リール周辺ランプによるルーレット演出で最終的に“LUCKY“が点灯すれば128G以内、“SUPER“が点灯すれば64G以内の連チャンが確定する。ここでランプが両方とも点灯すれば1G連の大チャンスだ。ボーナス終了時はリール左下の7セグに注目。ここに数字が表示された場合はその数字以内のゲーム数でのボーナス当選に期待できるぞ。

演出紹介

演出紹介

※紹介した演出、数値とは異なる挙動を示す可能性があります、ご了承下さいませ。

関連記事
  1. 擬似ボーナス連打に酔いしれる! JPSの液晶非搭載機第2弾「テラシグマ」登場!