トラッドザレジェンド(岡崎産業)
2014年11月14日(金)
基本情報
型式名:─
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 用語説明へ |
設定 | AT初当り | 機械割 |
1 | 1/235.8 | 96.7% |
2 | 1/222.0 | 98.9% |
3 | 1/201.4 | 103.3% |
4 | 1/192.5 | 105.7% |
5 | 1/187.1 | 107.1% |
6 | 1/181.2 | 108.3% |
導入開始日:2014年11月25日
機種情報
7セグによるシンプルな告知演出で人気を博した岡崎産業の「トラッド」にシリーズ最新作「トラッドザレジェンド」が登場した。本機は1Gあたり純増約3枚弱のAT(擬似ボーナス)で出玉獲得を目指す仕様となっており、Aタイプ感覚で楽しむことができる。ボーナスはAT154Gの“スーパーレジェンドボーナス“と、AT77Gの“レジェンドボーナス“と、AT33Gの“レギュラーボーナス“の3種類。ボーナス中は押し順ナビに従って消化するだけでOKだが、予告音・リールロック発生時は要目押し。「赤7を狙え!」と聞こえたら押し順に従って赤7を狙い、見事揃えばボーナス1G連獲得となる。通常時は毎ゲームデジタルが回転し、数字が3つ揃えばボーナス確定となる分かりやすいゲーム性を採用。ボーナス当選契機はゲーム数解除(各モード毎にアツいゾーンが存在)とレア役解除(ライム・4連リプレイ・バラ出現でチャンス)の2パターンが用意されており、デジタルの連続テンパイや数字の語呂合わせなど、期待感を盛り上げる前兆演出も搭載されているぞ。
演出紹介

※紹介した演出、数値とは異なる挙動を示す可能性があります、ご了承下さいませ。