パチスロ アレジン(藤商事)
2014年11月5日(水)
基本情報
型式名:─
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 用語説明へ |
設定 | AT初当り | 合成 | 機械割 |
1 | 1/381.4 | ─ | 97.20% |
2 | 1/350.7 | ─ | 98.58% |
3 | 1/366.9 | ─ | 101.32% |
4 | 1/304.8 | ─ | 104.84% |
5 | 1/324.4 | ─ | 108.78% |
6 | 1/271.1 | ─ | 116.55% |
導入開始日:2014年12月01日
機種情報
かつてパチンコ界にアレンジボールブームを巻き起こした藤商事の名機「アレジン」がパチスロで登場した。本機は1Gあたりの純増約3枚で1セット70G+αのAT「アレジンタイム」を搭載しており、ATには主に液晶上での奇数揃いで突入する。また、自力抽選チャンスゾーンとして期待度約45%の“アレジンチャレンジ(最大7G)」を搭載。アレジンチャレンジ突入の鍵を握るのは16Gを1周期とした独自の抽選システム“アレスロシステム“で、リプレイ成立時に点滅する液晶右下の“アレスロ“のラインを揃えることでアレジンチャレンジ移行やAT当選が発生するぞ。AT中はリール赤7揃いでセット数上乗せ特化ゾーン“レジェンドタイム“に突入。同ゾーンでは赤7揃いのたびにセット数ストックが発生するのに加えて、0G連(最大70%ループ)発生による大量ストックにも期待できる。なお、レジェンドタイムには通常時からも突入する可能性があるぞ。この他にもAT中にジュエルを獲得した際にはAT終了時に“ジュエルチャンス“が発生。こちらは獲得したジュエルに応じてAT引き戻し期待度が変化する(ルビーなら1個につき約25%、ダイヤなら約50%以上)。また、AT終了後(ジュエルチャンス失敗後)には必ずアレジンチャレンジに移行するので、たとえジュエルがなくてもAT引き戻しにチャレンジすることができるぞ。
演出紹介

※紹介した演出、数値とは異なる挙動を示す可能性があります、ご了承下さいませ。
関連記事