押忍!サラリーマン番長(大都技研)
2014年8月27日(水)
基本情報
型式名:─
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 用語説明へ |
設定 | 合成 | 機械割 |
1 | ─ | ─ |
2 | ─ | ─ |
3 | ─ | ─ |
4 | ─ | ─ |
5 | ─ | ─ |
6 | ─ | ─ |
導入開始日:2014年09月8日
機種情報
全国のスロッターが待ち望んだパチスロ“番長“シリーズ第3弾が、最高の面白さと専用筐体“GRAN MOVE(グランムーブ)“を引っ提げて登場した。基本的なゲーム性は大ヒットを記録した前作「押忍!番長2」の流れを踏襲しており、1Gあたり純増約2.8枚の擬似ボーナス「番長ボーナス」とゲーム数上乗せ型AT「頂RUSH」のループで出玉増加を目指す。番長ボーナスは7揃いボーナスのみに変更されたのでREG単発のガッカリ感は無くなったぞ。番長ボーナスやATの当選は、基本的に“演出頻発→前兆ステージ「研修」経由→対決演出に勝利といった流れにより告知されるが、今作ではAT「頂RUSH」獲得への新ルートとして自力高確ステージ「仁王門(猛仁王門)」を搭載。仁王門では毎ゲームAT抽選が行われる。また、ボーナス中に演出タイプを選択できるお馴染みの機能も踏襲されているが、今作ではAT中の演出タイプも3種類(轟or鏡or雫)から選択できる仕様へと進化した。出玉面に関しても格段にパワーアップしたポイントが満載で、上乗せ性能アップの「青頂RUSH」が新搭載されたのに加えて、7揃い確率や上乗せ性能が2倍or4倍に倍加する注目の特化ゾーン「頂SRUSH」も新搭載。さらに大量獲得のトリガーであるプレミアムボーナス「超番長ボーナス」や、毎ゲーム上乗せゾーン「絶頂RUSH」も踏襲されており、まさしく番長シリーズの名を継ぐに相応しい最強のゲーム性に仕上がっているぞ。
演出紹介

※紹介した演出、数値とは異なる挙動を示す可能性があります、ご了承下さいませ。
関連記事