パチスロ蒼天の拳2(Sammy)
2014年6月6日(金)
基本情報
型式名:蒼天の拳2ZZ
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 用語説明へ |
設定 | AT初当り | 合成 | 機械割 |
1 | 1/299 | ─ | ─ |
2 | 1/290 | ─ | ─ |
3 | 1/281 | ─ | ─ |
4 | 1/252 | ─ | ─ |
5 | 1/219 | ─ | ─ |
6 | 1/204 | ─ | ─ |
導入開始日:2014年06月16日
機種情報
4年前に登場した“パチスロ蒼天の拳“の最新作となる「パチスロ蒼天の拳2」が進化したバトルボーナスを引っ提げて登場した。本機はあらゆる小役が“中段チェリー“に結びつく“蒼天リール“を搭載。中段チェリー成立時は約25%以上でAT当選に期待できるため激アツだ。AT前兆を知らせる“北斗カウンター“は中段チェリーとスイカ成立後に発動。また、今作のカウンターは前兆のカウントダウン以外に中段チェリー高確率状態を知らせる役割も担っており、カウンターが炎上すれば10倍以上、凍結すれば30倍以上に中段チェリー出現率がアップする。ATの純増性能は1Gあたり約2.7枚。メインAT「宿命の刻」はオーラ昇格パートと死合(バトル)パートで構成され、シリーズお馴染みの継続バトルによりループ(継続率MAX約89%)する。バトルに引き分ければAT継続濃厚となり、勝利した場合はゲーム数上乗せ型AT「激闘乱舞in上海」もしくはスペシャルAT「天授の儀」へ突入。激闘乱舞in上海では中段チェリー高確率状態“刮目の刻“を経て、中段チェリーが乱舞する“秀宝乱舞“に突入すれば大チャンス。天授の儀では約80%の継続率で拳志郎と劉宗武のバトルがループし、激闘乱舞in上海のゲーム数を上乗せ。なお、天授の儀にはらゆる場面から突入する可能性があるぞ。演出面では可動役物「羅龍盤」と「双龍」に注目。羅龍盤が落下すれば問答無用で激アツとなる。
演出紹介

※紹介した演出、数値とは異なる挙動を示す可能性があります、ご了承下さいませ。
関連記事