CRフィーバーモーレツ宇宙海賊S(SANKYO)
2014年5月14日(水)
基本情報
型式名:─
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 用語説明へ |
項目 | 数値 |
大当り確率 | 1/199.8 → 1/108.1 |
賞球数 | 3&2&10&13 |
確変率 | 100%(ST110回) |
ラウンド | 16Ror4R |
カウント | 8C |
時短 | ─ |
導入開始日:2014年06月16日
機種情報
ガチクルーンで猛烈ラウンド抽選というキャッチフレーズを引っ提げ「CRフィーバーモーレツ宇宙海賊」が登場した。ライトノベルから人気に火がつき、2012年にはアニメ化もされた人気コンテンツが本機のモチーフ。最大の注目ポイントは、大当り時のラウンド振り分けが実際の入賞球による“ガチ抽選“で行われるというゲーム性だ。大当りすると液晶下部のクルーン内に玉が入賞し、4つある穴のどこに玉が落ちるかでラウンド数が決定される。クルーンはデジタル抽選によって16R比率がランダムに変化。4つある穴の全てが16Rに対応するパターンや、1つしか16Rに対応しないパターンなどが存在し、大当り時は玉の動きに釘付けになるドキドキ感を味わうことができるぞ。スペックは大当り確率1/297.8(高確率時1/98.4)で確変突入率100%(ST110回転)のライトミドルと、大当り確率1/199.8(高確率時1/108.1)で確変突入率100%(ST110回転)のライトタイプがデビュー。ST中はパチンコでしか観られないオリジナルストーリー“海賊10番勝負“が展開するなど、パチンコユーザーだけでなく原作ファンにも楽しめる要素が用意されている。
■大当り振り分け
〈ヘソ入賞〉
16R(約1660個)[時短110回]…約48%
4R(約410個)[時短110回]…約52%
★16R比率
・4/4
∟16R:10%
・3/4
∟4R:2.5%
∟16R:7.5%
・2/4
∟4R:20%
∟16R:20%
・1/4
∟4R:30%
∟16R:10%
〈電チュー入賞〉
16R(約1660個)[時短110回]…約60%
4R(約410個)[時短110回]…約40%
★16R比率
・4/4
∟16R:15%
・3/4
∟4R:2.5%
∟16R:7.5%
・2/4
∟4R:37.5%
∟16R:37.5%
■大当り振り分け
〈ヘソ入賞〉
16R(約1660個)[時短110回]…約48%
4R(約410個)[時短110回]…約52%
★16R比率
・4/4
∟16R:10%
・3/4
∟4R:2.5%
∟16R:7.5%
・2/4
∟4R:20%
∟16R:20%
・1/4
∟4R:30%
∟16R:10%
〈電チュー入賞〉
16R(約1660個)[時短110回]…約60%
4R(約410個)[時短110回]…約40%
★16R比率
・4/4
∟16R:15%
・3/4
∟4R:2.5%
∟16R:7.5%
・2/4
∟4R:37.5%
∟16R:37.5%
演出紹介

※紹介した演出、数値とは異なる挙動を示す可能性があります、ご了承下さいませ。
関連記事