学園黙示録HIGHSCHOOL OF THE DEAD(スパイキー)
2013年7月26日(金)
基本情報
型式名:─
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 用語説明へ |
設定 | BB | 殲滅/暴走B | ボーナス合成 | ART初当り | 合成 | 機械割 |
1 | 1/431.2 | 1/624.2 | 1/255.0 | 1/488.7 | 1/167.6 | ─ |
2 | 1/422.8 | 1/612.5 | 1/250.1 | 1/471.1 | 1/163.4 | ─ |
3 | 1/414.8 | 1/595.8 | 1/244.5 | 1/473.6 | 1/161.3 | ─ |
4 | 1/407.1 | 1/574.9 | 1/238.3 | 1/451.5 | 1/156.0 | ─ |
5 | 1/399.6 | 1/555.4 | 1/232.4 | 1/430.9 | 1/151.0 | ─ |
6 | 1/385.5 | 1/528.5 | 1/222.9 | 1/373.3 | 1/139.6 | ─ |
導入開始日:2013年08月05日
機種情報
アニメ制作会社マッドハウスの人気作品「HIGHSCHOOL OF THE DEAD」をモチーフにしたパチスロ機が登場した。ゲーム性はボーナス+ARTタイプとなり、ボーナスは計5種類が搭載されている。BIGは純増約200枚で、REGは純増約40枚。青7揃いの「デスパレートボーナス」はベルが6回入賞するまで継続し、ハズレ成立時に必ず1〜18秒のフリーズ時間をストック。獲得したフリーズ時間を元にしてARTゲーム数上乗せが行われる。ART「All DEAD’S Attack」は1セット50G+αで1Gあたりの純増約1.6枚。上乗せ特化ゾーンには「RAGING RUSH」と「Story」の2種類が用意されている。RAGING RUSHは“H.O.T.D.図柄“揃い高確率状態となり、図柄が揃うごとに10〜100Gを上乗せ。揃うライン数が多いほど上乗せゲーム数にも期待できる。中段にベル・ベル・リプが揃った場合は上乗せ性能大幅アップの「SUPER RAGING RUSH」へ移行するので大チャンスだ。Storyは“RAGING RUSH高確率ストックモード“となっており、突入時はARTゲーム数の減算がストップ。Story中に当選したRAGING RUSHは一旦ストックされ、終了後に放出される。また、その他にも覚醒上乗せZONEとして「毒島覚醒」を搭載。突入時は10G+α継続し、押し順リプレイ以外の全役でゲーム数(10〜100G)の上乗せが発生する。なお、ART突入契機としてレア小役成立による直撃当選と、チャンスゾーンを経由するパターンを搭載。10G継続のチャンスゾーン「麗チャレンジ」中はハズレを含む全役でART突入を抽選。この間は3択ベルの押し順ナビも発生し、ART突入期待度は50%オーバーとなっている。
演出紹介

※紹介した演出、数値とは異なる挙動を示す可能性があります、ご了承下さいませ。