大漁II (北電子)
2013年6月25日(火)
基本情報
型式名:─
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 用語説明へ |
設定 | BB | RB | 合成 | 機械割 |
1 | 1/287.4 | 1/455.1 | 1/176.2 | 96.3% |
2 | 1/277.7 | 1/442.8 | 1/170.2 | 97.7% |
3 | 1/268.6 | 1/420.1 | 1/163.8 | 99.3% |
4 | 1/260.1 | 1/399.6 | 1/157.5 | 101.3% |
5 | 1/248.2 | 1/381.0 | 1/150.3 | 103.5% |
6 | 1/237.4 | 1/364.1 | 1/143.7 | 106.2% |
導入開始日:2013年07月01日
機種情報
北電子から大漁シリーズ最新作が登場。スペックはボーナスのみ搭載のノーマルAタイプで、BIGなら約312枚、REGなら約117枚が獲得できる。演出面の見どころとして様々なギミックを演出を搭載。筐体上部の役物内部で発生する演出には、雲演出・背景演出・漁船役物・さざなみ演出・消灯演出・大漁旗演出・めで鯛演出・灯台フラッシュ演出といった多種多様なアクションが用意されており、ゲーム性の幅をぐっと拡げている。ボーナス成立時にリール左下の告知ランプが点灯する安心設計は健在。ボーナス告知は先告知・後告知・次ゲームBET時のタイミングで発生する。また、ボーナスは全ての小役と同時当選する可能性があり、通常時は常にドキドキできるぞ。
演出紹介

※紹介した演出、数値とは異なる挙動を示す可能性があります、ご了承下さいませ。