みんなのジャグラー(北電子)
2013年6月25日(火)
基本情報
型式名:─
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 用語説明へ |
設定 | BB | RB | 合成 | 機械割 |
1 | 1/264.3 | 1/455.1 | 1/167.2 | 97.2% |
2 | 1/264.3 | 1/409.6 | 1/160.6 | 98.1% |
3 | 1/260.1 | 1/390.1 | 1/156.0 | 99.2% |
4 | 1/256.0 | 1/343.1 | 1/146.6 | 101.6% |
5 | 1/248.2 | 1/283.7 | 1/132.4 | 104.6% |
6 | 1/231.6 | 1/244.5 | 1/118.9 | 109.8% |
導入開始日:2013年07月01日
機種情報
ジャグラーファンの「こんな機能があったらいいのに」というリクエストに応えたシリーズ最新作「みんなのジャグラー」が登場した。シリーズ初となるチェリー以外のボーナス同時当選機能として、ピエロ成立時にもボーナス同時当選に期待できるゲーム性を採用。さらにボーナス告知パターンにもファンからの様々な要望が取り入れられており、GOGO!ランプのレインボー点灯やリールVフラッシュ告知をはじめ、衝撃のリール逆回転による告知などが搭載されている。ボーナスは平均獲得枚数約300枚のBB、平均獲得枚数約108枚のRBを搭載。また、お馴染みのスペシャルボーナス音にも新たな楽曲を追加。BBの1G連時には「軍艦マーチ女性Ver.」が、ボーナス後100G以内のゾロ目ゲームでBBが成立すると「みんなのジャグラーアニバーサリーVer.」が流れて祝福してくれる。
演出紹介

※紹介した演出、数値とは異なる挙動を示す可能性があります、ご了承下さいませ。