CRAビッグシューターX(アムテックス)
2013年7月19日(金)
基本情報
型式名:─
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 用語説明へ |
項目 | 数値 |
大当り確率 | ─ |
賞球数 | ─ |
確変率 | ─ |
カウント | ─ |
時短 | ─ |
導入開始日:2013年07月22日
機種情報
羽根モノの名機「ビッグシューター」シリーズの名を継承した「CRAビッグシューターX」が登場した。遊び方はオーソドックスな羽根モノ仕様で、チャッカー入賞→羽根開放→羽根に拾われた玉がV入賞すれば大当りとなる。本機には大当りラウンド振り分けシステムが採用されており、V入賞時は盤面下部の7セグにて当選ラウンド数を表示。ラウンド数は3R:7R:16Rが1:1:1と均等に振り分けられているぞ。なお、大当りラウンド消化は下アタッカーにより行われるため比較的スムーズに消化できる仕様だ。遊技中にプッシュボタンを押すことでロックサウンド・レトロサウンド・ポップサウンドからBGMを選択できる機能も搭載されている。
演出紹介

※紹介した演出、数値とは異なる挙動を示す可能性があります、ご了承下さいませ。