キャッツ・アイ コレクション奪還作戦(オリンピア)
2013年4月24日(水)
基本情報
型式名:─
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 用語説明へ |
設定 | ART初当り | 機械割 |
1 | 1/282.2 | 97.4% |
2 | 1/268.0 | 99.0% |
3 | 1/257.0 | 100.3% |
4 | 1/219.0 | 105.2% |
5 | 1/186.0 | 110.2% |
6 | 1/159.2 | 115.1% |
導入開始日:2013年05月07日
機種情報
オリンピアからキャッツ・アイシリーズ最新作が登場した。本機は1Gあたり約2.7枚の純増が見込めるART「キャッツRUSH」を搭載。主なART突入契機としてゲーム数解除と自力チャンスゾーンが用意されている。ゲーム数解除は“ロングミッション“もしくは“ショートミッション“への移行で前兆を示唆。どちらのミッションもステージアップに伴って期待度がアップする。自力チャンスゾーンは10or20G間でベルの押し順当てに挑む期待度約30%の“予告状モード“と、7G間小役が揃うたびにマスが進み止まった場所で運命が決まる期待度約50%の“キャッツルーレット“と、ベル抽選から移行する期待度約70%の“超高確率ステージ“という3種類のステージが用意されている。ARTの基本G数は1セット50〜250Gで変動するタイプ。上乗せ特化ゾーンとして1G連上乗せの「カードバトルチャンス」や、3桁上乗せが最大5回発生する0G連上乗せの「メモリアルゾーン」を搭載。擬似BONUSの「キャッツBONUS」は1セット20Gで、ボーナス開始時に青7がWラインで揃った際やBONUS中の青7揃いで「スーパーキャッツBONUS」に変化。スーパーキャッツBONUS中は上乗せ確率が大幅にアップし、ベルでも1/2で上乗せが発生するため大チャンスだ。また、スーパーキャッツBONUS終了後はスーパー(プレミアム)キャッツRUSH突入に期待でき、さらなるゲーム数の上乗せが狙えるぞ。なお、スーパーキャッツRUSH中はスーパーキャッツBONUS当選確率が1/9.9に大幅アップ。さらにプレミアムキャッツRUSH突入時はスーパーキャッツBONUS当選確率が1/5となるので激アツだ!
演出紹介

※紹介した演出、数値とは異なる挙動を示す可能性があります、ご了承下さいませ。
関連記事