パチスロ 創聖のアクエリオンII(SANKYO)
2013年4月3日(水)
基本情報
型式名:パチスロ 創聖のアクエリオンⅡG
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 用語説明へ |
設定 | SBB | BB合成 | RB合成 | ART初当り | ボーナス+ART合成 | 機械割 |
1 | 1/16384 | 1/399.6 | 1/799.2 | 1/399.0 | 1/159.8 | 96.6% |
2 | 1/16384 | 1/394.8 | 1/789.6 | 1/349.8 | 1/150.2 | 98.7% |
3 | 1/16384 | 1/390.1 | 1/780.2 | 1/340.8 | 1/147.5 | 100.5% |
4 | 1/16384 | 1/376.6 | 1/753.3 | 1/308.3 | 1/138.4 | 105.7% |
5 | 1/16384 | 1/385.5 | 1/771.0 | 1/291.2 | 1/136.5 | 108.3% |
6 | 1/16384 | 1/368.2 | 1/736.4 | 1/230.3 | 1/118.8 | 112.6% |
導入開始日:2013年05月07日
機種情報
大人気アニメコンテンツとコラボしてヒットした「パチスロ 創聖のアクエリオン」にシリーズ第2弾が登場した。新筐体“VOLTAGE“にその身を包みハード面もソフト面も大幅に進化を遂げた本機。基本的なゲーム性は前作を踏襲しつつも、初期ゲーム数可変型のART「創聖(星)RUSH」は新たにゲーム数上乗せ機能を搭載してより強力な瞬発力を実現した。ART中に完全自力で上乗せ特化ゾーン突入を狙う「不動ナビ」はもちろん健在。不動ナビ発生時にSPリプレイの押し順に正解すると、SPリプレイ高確率ゾーン「創聖モード(6択or1stナビ)」もしくは「創星モード(押し順完全ナビ)」に突入する。ここでARTセット数の大量上乗せが発生すれば大勝利も夢じゃないぞ。通常時には10G固定のART自力獲得チャンスゾーンとして「不動モード」が搭載されており、同モード突入時はSPリプレイの押し順に正解するかもしくはレア小役成立でARTストックのチャンスとなる。また、前作同様ボーナスにもARTストックのチャンスが用意されており、特に6ゲーム×3セットでSPリプレイの押し順に挑戦できる「SUPER BIG BONUS」は究極の自力特化型ボーナスとなっている。ART開始時にボタンPUSHで初期ゲーム数を決定する「エクスタシーチャンス」の振り分けゲーム数は[30G,50G,70G,90G,120G,150G,180G,200G]で、キャラが全員集合した場合は120G以上が確定する!?
演出紹介

※紹介した演出、数値とは異なる挙動を示す可能性があります、ご了承下さいませ。
関連記事