CRフィーバー機動戦士ガンダム(SANKYO)
2013年3月21日(木)
基本情報
型式名:─
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 用語説明へ |
項目 | 数値 |
大当り確率 | 1/399.6 |
賞球数 | 3&10&15 |
確変突入率 | 50.5%(ST150回)※電チュー入賞時は100% |
ラウンド | 16R |
カウント | 9Cor8C(Vアタッカー) |
時短 | 特定大当り終了後100回 |
導入開始日:2013年04月15日
機種情報
多くのファンから今なお絶大な支持を受けるロボットアニメの金字塔作品「機動戦士ガンダム」。同作品はアニメのみならず、映画・ゲーム・フィギュアなど幅広いメディアミックスを展開し、国民的認知度を誇るコンテンツとなっている。そんなビッグコンテンツとSANKYOがコラボして誕生したのが本機「CRフィーバー機動戦士ガンダム」だ。液晶演出ではアニメ版と劇場版三部作の世界観が完全再現されており、原作ファンの間で語り継がれる名場面の数々を楽しむことができる。また、本機オリジナルとなる3DCGにより再現されたバトルシーンも見どころのひとつだ。注目演出は主人公アムロのライバルである“赤い彗星“ことシャアの出現。期待感を高めるカラーである赤系演出=シャアの出現により大当りへの期待感も高まる仕様だ。スペックは大当り確率1/399.6、突入率50.5%のST確変(150回)が搭載されたMAXタイプ。ST「G-RUSH」中は敵モビルスーツとのバトルが展開され、勝利すれば16R大当り濃厚となる。電チュー入賞時の大当りは全て16Rとなるため連チャン時の出玉インパクトは現行機最高クラス。また、本機はコンテンツの世界観を完全再現するために専用枠を採用。その圧倒的な存在感でプレイヤーをガンダムワールドへ誘ってくれるぞ。
■大当り振り分け
〈ヘソ入賞〉
16R確変…50.5%
16R通常[実質12R分]…49.5%
〈電チュー入賞〉
16R確変…100%
■大当り振り分け
〈ヘソ入賞〉
16R確変…50.5%
16R通常[実質12R分]…49.5%
〈電チュー入賞〉
16R確変…100%
演出紹介

※紹介した演出、数値とは異なる挙動を示す可能性があります、ご了承下さいませ。
関連記事