CRフィーバータイガーマスク2(SANKYO)
2012年12月26日(水)
基本情報
型式名:CRフィーバータイガーマスク2R
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 用語説明へ |
項目 | 数値 |
大当り確率 | 1/392.4 → 1/56.6 |
賞球数 | 3&2&10&14 |
確変率 | 85%(ST80回) |
ラウンド | 9Ror16R |
カウント | 9C |
時短 | 大当り終了後80回or100回(ST含む) |
導入開始日:2013年01月07日
機種情報
昭和を代表する名作プロレス漫画「タイガーマスク」とのタイアップ機第2弾が登場。本機より新枠EVOL(エヴォル)を採用。演出面の見どころとして、ST確変「タイガーRUSH」中に登場する敵レスラーが総勢15人に増加。さらに新演出として搭載された「タッグマッチ」では、2代目タイガーマスク・三沢光晴氏を筆頭とする人気プロレス団体NOAH(ノア)所属のレスラーたちがタイガーマスクをサポートするべく参戦するなど、前作を遙かに凌ぐ演出ボリュームを実現。その他にも液晶を覆う「ガッタイガー」役物や「熱虎カットイン」などアツい注目演出が搭載されているぞ。出玉性能に関しては、ヘソ入賞からの大当り後は電サポ非作動の確変潜伏状態となる可能性があるため注意が必要。また、電チュー入賞時は大当りの大半が16R大当り(約2000個)となるのに加えて、大当り後は必ずST80回+時短20回で計100回の電サポが作動するので瞬発力は申し分なしだ。
■大当り振り分け
〈ヘソ入賞〉
16R確変(ST80回+時短20回)…25%
16R確変(実質12R・ST80回)…20%
16R通常(実質5R・時短80回)…8%
9R確変(実質7R・ST80回+時短20回)…10%
9R通常(実質6R・時短80回)…4%
9R通常(実質4R・時短80回)…3%
16R確変(実質5R・ST80回)…1%
9R確変(実質1R・ST80回)…1%
16R確変(実質4R・電サポなし/潜確時はST80回)…20%
16R確変(実質4R・電サポなし/潜確時はST80回)…4%
9R潜確(潜確時はST80回)…4%
〈電チュー入賞〉
16R確変(ST80回+時短20回)…78%
9R確変(ST80回+時短20回)…22%
■大当り振り分け
〈ヘソ入賞〉
16R確変(ST80回+時短20回)…25%
16R確変(実質12R・ST80回)…20%
16R通常(実質5R・時短80回)…8%
9R確変(実質7R・ST80回+時短20回)…10%
9R通常(実質6R・時短80回)…4%
9R通常(実質4R・時短80回)…3%
16R確変(実質5R・ST80回)…1%
9R確変(実質1R・ST80回)…1%
16R確変(実質4R・電サポなし/潜確時はST80回)…20%
16R確変(実質4R・電サポなし/潜確時はST80回)…4%
9R潜確(潜確時はST80回)…4%
〈電チュー入賞〉
16R確変(ST80回+時短20回)…78%
9R確変(ST80回+時短20回)…22%
演出紹介

※紹介した演出、数値とは異なる挙動を示す可能性があります、ご了承下さいませ。
関連記事