P緋弾のアリア~緋緋神降臨~ラッキートリガーVer.(藤商事)
2024年2月13日(火)
基本情報
型式名:P緋弾のアリア ~緋緋神降臨~LT搭載FSZ
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 用語説明へ |
項目 | 数値 |
①図柄揃い確率 |
1/399.9 ※通常時液晶に緋弾チャージ図柄を除いた図柄が 揃う確率(条件装置作動確率とは異なる) ※大当り確率:1/192.7(①+②の合算確率) |
②緋弾チャージ確率 |
1/372.1 ※通常時液晶に緋弾チャージ図柄が揃う確率 (条件装置作動確率とは異なる) |
図柄揃い時RUSH突入率 |
約62% ※チャンスタイム中の引き戻し込み |
賞球数 | 1&4&15 |
LBR |
【ST回数】 70回or実質次回まで 【当選確率】 1/105 ※電チューロング開放確率 【超LBR突入率】 約51% ※ST70回継続率:約49%、 ST9999回継続率:約99.9%のトータル継続率 |
超LBR |
【ST回数】 167回 【当選確率】 1/105 ※電チューロング開放確率 【継続率】 約80% |
チャンスタイム |
【時短回数】 70回 【当選確率】 1/399 ※電チューロング開放確率 【引き戻し率】 約16% |
カウント | 10C |
■コンプリート機能搭載機…1日に払出が出来る上限に達した場合、遊技が終了(停止)します。その場合、事前に遊技機から報知されます。
導入開始日:2024年03月04日
機種情報
新要素”ラッキートリガー”を搭載した人気シリーズ最新作「P緋弾のアリア~緋緋神降臨~ラッキートリガーVer.」が藤商事から登場した。本機は初当り時の図柄揃い後は全て約1500個以上+右打ちモードに突入。また、チャンスタイムもしくはLBR(ライトニングバレットラッシュ)中に大当りすると上位STである「超LBR(ライトニングバレットラッシュ)」に昇格。超LBRに突入するとST回数167回、継続率約80%、出玉約1500個※3 or 約3000個※2+αとなり、ラッキートリガーによる期待値十分の神RUSHを味わうことが可能だ。演出面では6ヒロインによる「ガチ恋ムービー」など、これまで見たことのないアリアを堪能することができるぞ。
■ラウンド振り分け
〈図柄揃い時 ※通常時〉
約4500個※1+超LBR[ST167回]…約10%
約3000個※2+LBR[ST70回]…約40%
約1500個+LBR[ST70回]…約5%
約1500個+チャンスタイム[時短70回]…約45%
〈右打ち時〉
約4500個※1以上+超LBR[ST167回]…約6%
約3000個※2+超LBR[ST167回]…約19%
約1500個※3+超LBR[ST167回]…約75%
※LBR=ライトニングバレットラッシュ
※1.約1500個×3回、V入賞が条件
※2.約1500個×2回、V入賞が条件
※3.V入賞が条件
■ラウンド振り分け
〈図柄揃い時 ※通常時〉
約4500個※1+超LBR[ST167回]…約10%
約3000個※2+LBR[ST70回]…約40%
約1500個+LBR[ST70回]…約5%
約1500個+チャンスタイム[時短70回]…約45%
〈右打ち時〉
約4500個※1以上+超LBR[ST167回]…約6%
約3000個※2+超LBR[ST167回]…約19%
約1500個※3+超LBR[ST167回]…約75%
※LBR=ライトニングバレットラッシュ
※1.約1500個×3回、V入賞が条件
※2.約1500個×2回、V入賞が条件
※3.V入賞が条件
演出紹介

※紹介した演出、数値とは異なる挙動を示す可能性があります、ご了承下さいませ。
関連記事