Pミニミニモンスター4a(竹屋)


基本情報
型式名:─
筐体写真

甘デジ
ST
電チュー優先消化
右打ちあり



用語説明へ
項目 数値
大当り確率 設定1:1/125.8 → 1/58.6
設定2:1/117.0 → 1/54.5
設定3:1/115.6 → 1/53.9
設定4:1/110.1 → 1/51.3
設定5:1/105.7 → 1/49.3
設定6:1/99.9 → 1/46.6
賞球数 3&2&4&3&10
確変割合 特図1:50% 特図2:85%(ST100回)
ST継続率 約74%〜約80%
ラウンド 4Ror10R
カウント 10C
時短回数 40回or100回

導入開始日:2020年07月20日

機種情報
人気のミニミニモンスターシリーズ第4弾として「Pミニミニモンスター4」が竹屋から登場した。スペックは大当り確率1/125.8〜1/99.9(設定1〜6)で確変割合50%(特図2:85%)の甘デジタイプ「〜a」と、大当り確率1/249.2〜1/232.4(設定1〜6)で確変割合65%(特図2:85%)のライトミドルタイプ「〜LM」が同時デビュー。どちらも6段階設定付きなのに加えて、シリーズ初のV確ST搭載によりシリーズ史上最高の継続率が実現されている。演出面では、シンプルな演出が楽しめる“ミニミニモード“、多彩な新規演出が展開する“ファンタジーモード“に加えて、一発告知ランプの発生率が大幅アップする“ラッキーランプモード“を新搭載。さらに新たな激アツ演出として、“ミドマ煽り予告・フリーズ予告・おばけ柄“が搭載されるなど、よりパワーアップしたモンスターワールドを堪能することができるぞ。
■大当り振り分け
〈ヘソ〉
10R確変/約1000個…5%
4R確変/約400個…45%
4R通常/約400個…50%
〈電チュー〉
10R確変/約1000個…15%
4R確変/約400個…70%
4R通常/約400個…15%
※出玉は払い出し個数

演出紹介

演出紹介

※紹介した演出、数値とは異なる挙動を示す可能性があります、ご了承下さいませ。

関連記事
  1. Pミニミニモンスタードラムakz(竹屋)
  2. Pミニミニモンスター4LM(竹屋)
  3. CRミニミニモンスター3 TSN(竹屋)
  4. CRミニミニモンスター3 TLM(竹屋)
  5. CRAミニミニモンスター3 TA(竹屋)