PAミルキーバー N-W6(ニューギン)
2018年8月10日(金)
基本情報
型式名:─
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 用語説明へ |
項目 | 数値 |
大当り確率 |
設定1:1/99.90 → 1/49.95 設定2:1/94.98 → 1/47.49 設定3:1/89.90 → 1/44.95 設定4:1/84.89 → 1/42.45 設定5:1/79.92 → 1/39.96 設定6:1/69.94 → 1/34.97 |
賞球数 | 4&1&3&5&12 |
ラウンド | 3Ror5Ror10R |
カウント | 9C |
電サポ | 30回or70回or次回まで |
導入開始日:2018年09月03日
機種情報
1995年に発売された権利モノの大ヒット機種「ミルキーバー」をモチーフにした「PAミルキーバー」がニューギンから登場した。本機は同社の新規則対応機第1弾となっており、6段階の設定が搭載された「N-W6」と、3段階の設定が搭載された「N-W3」の2タイプが同時リリースされている。基本的なゲーム性は両スペック共通で、大当り後に確変or時短の電サポモード「ミルキータイム」に突入。初回大当り後は電サポ30回濃厚となるが、ミルキータイム2回目以降は電サポALL70回以上が獲得できる。なお、大当り後に「超絶すももZONE」へ突入した場合は次回大当りまで電サポ継続確定だ。演出面では、初代ミルキーバーのゲーム性をパワーアップさせた“マジカルモード“、演出控えめでシンプルに楽しめる“シンプルモード“、初代ミルキーバーが蘇る“クラシックモード“の3種類から好きなモードを選んでプレイすることができるぞ。
■大当り振り分け
〈特図1〉
10R/約1160個…2%
5R/約570個…2%
3R/約340個…96%
〈特図2〉
10R/約1160個…15%
5R/約570個…35%
3R/約340個…50%
■大当り振り分け
〈特図1〉
10R/約1160個…2%
5R/約570個…2%
3R/約340個…96%
〈特図2〉
10R/約1160個…15%
5R/約570個…35%
3R/約340個…50%
演出紹介

※紹介した演出、数値とは異なる挙動を示す可能性があります、ご了承下さいませ。
関連記事