パチスロ北斗の拳 修羅の国篇 羅刹ver.(Sammy)
2018年4月27日(金)
基本情報
型式名:─
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 用語説明へ |
設定 | ボーナス合成 | 機械割 |
1 | 1/229.9 | ─ |
2 | 1/226.7 | ─ |
3 | 1/212.0 | ─ |
4 | 1/198.5 | ─ |
5 | 1/177.6 | ─ |
6 | 1/164.6 | ─ |
導入開始日:2018年05月07日
機種情報
ボーナスループの期待感を極限まで追求したGRTタイプ第2弾として「パチスロ北斗の拳 修羅の国篇 羅刹ver.」がSammyから登場した。本機はボーナスとRTにより出玉獲得を目指すタイプで、全てのボーナス後に100GのRTが付いてくるのが最大の特徴。ボーナスはHYPER BIG BONUS(獲得枚数300枚)と、BIG BONUS(最大獲得枚数239枚)と、REGULAR BONUS(最大獲得枚数64枚)の3種類で、ボーナス比率は1:1:1=HBB:BB:REG(設定1)とビッグ偏向型に仕上がっている。RT「転生の刻」中はキャラクター毎に演出の異なる4タイプ(ケンシロウ/前兆告知、カイオウ/完全告知、シャチ/神拳勝舞、リン/前兆告知)から選択可能。なお、RT中の打ち方として液晶四隅のランプが発光した際は、順押し時は左リールに白BAR狙い、中押し時は中リールに黒BAR狙いで消化しよう(狙わなければRTが終了する可能性あり)。通常時はボーナス当選へのチャンスルートとして“突修羅バトル・羅刹ZONE・突七撃勝舞“を新たに用意。突七撃勝舞はカットイン発生時点でボーナス濃厚となるぞ。通常時の打ち方は順押しor中押しのどちらにするかで演出バランスが変化する仕様となっており、順押し時は演出を抑えたリーチ目主体のゲーム性が楽しめ、北斗シリーズ王道の中押し時は演出主体のゲーム性を味わうことができる。
演出紹介

※紹介した演出、数値とは異なる挙動を示す可能性があります、ご了承下さいませ。
関連記事