アイムジャグラーEX−AE(北電子)
2017年7月10日(月)
基本情報
型式名:アイムジャグラーEX−AE/KT
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 用語説明へ |
設定 | BB確率 | RB確率 | 合成確率 | 機械割 |
1 | 1/287.4 | 1/455.1 | 1/176.2 | 95.9% |
2 | 1/282.5 | 1/442.8 | 1/172.5 | 96.7% |
3 | 1/282.5 | 1/348.6 | 1/156.0 | 98.7% |
4 | 1/273.1 | 1/321.3 | 1/147.6 | 100.8% |
5 | 1/273.1 | 1/268.6 | 1/135.4 | 102.8% |
6 | 1/268.6 | 1/268.6 | 1/134.3 | 105.2% |
導入開始日:2017年08月07日
機種情報
初代「アイムジャグラーEX」の復刻パネルとして「アイムジャグラーEX−AE」が北電子から登場した。基本的なゲーム性やスペックはアイムジャグラーEXから継承。告知タイミングはボーナス成立時の1/4がレバーON時にGOGO!ランプが点灯する先告知、3/4が第3ボタンを離した瞬間にGOGO!ランプが点灯する後告知となる。また、チェリー成立時にボーナス当選のチャンスとなるお馴染みの重複機能も健在だ。ボーナスは平均獲得枚数約325枚のBBと、平均獲得枚数約104枚のRBの2種類。ボーナス終了後1ゲーム目にBBが成立すればSPボーナス音“軍艦マーチ“が流れるほか、ボーナス終了後100ゲーム以内のゾロ目G時にBB成立でもSPボーナス音で祝福してくれるぞ。プレミアム演出として、レバーオン時に隠れジャグリーが一瞬点滅する演出なども搭載されている。
演出紹介

※紹介した演出、数値とは異なる挙動を示す可能性があります、ご了承下さいませ。
関連記事