パチスロ聖闘士星矢 海皇覚醒(三洋物産)
2017年6月28日(水)
基本情報
型式名:パチスロ聖闘士星矢海皇覚醒KH
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 用語説明へ |
設定 | ART「海将軍激闘」初当り | 機械割 |
1 | 1/376 | ─ |
2 | 1/362 | ─ |
3 | 1/344 | ─ |
4 | 1/324 | ─ |
5 | 1/299 | ─ |
6 | 1/275 | ─ |
導入開始日:2017年07月18日
機種情報
パチスロ聖闘士星矢シリーズ4作目となる「パチスロ聖闘士星矢 海皇覚醒」が三洋物産から登場した。本機はボーナス非搭載のART特化タイプで、純増約2.0枚/GのART「海将軍激闘(ジェネラルバトル)」と、主にジェネラルバトルを経由して突入する上位ART「聖闘士RUSH」により出玉獲得を目指す仕様となっている。ジェネラルバトル(25G+バトル)では、バトルを最大3回突破(敵キャラ登場時に表示される継続率に注目)すれば聖闘士RUSHへ突入する。なお、バトルに敗北した場合は次回ジェネラルバトルの継続率がアップ!? ART「聖闘士RUSH」開始時は特化ゾーンにて初期ゲーム数を決定。初期ゲーム数決定特化ゾーンは「天馬覚醒」と「女神覚醒」の2種類(継続ゲーム数はどちらも10G+α)が存在し、天馬覚醒なら初期ゲーム数平均約200G、女神覚醒なら平均約400Gもの大量ゲーム数獲得に期待できる。通常時はレア役・小宇宙ポイント・ゲーム数消化からジェネラルバトル突入を目指す。小宇宙ポイントは液晶右下に表示され、1000pt獲得でジェネラルバトル突入抽選が行われる。なお、小宇宙ポイント獲得高確率ゾーンとして5〜15G継続する“小宇宙チャージ“が搭載されており、突入時は毎ゲーム小宇宙ポイントを獲得できる。小宇宙チャージには連続性もある!?
演出紹介

※紹介した演出、数値とは異なる挙動を示す可能性があります、ご了承下さいませ。
関連記事