パチスロ聖闘士星矢-黄金激闘編-(三洋物産)
2014年1月31日(金)
基本情報
型式名:─
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 用語説明へ |
設定 | AT初当り | 機械割 |
1 | 1/230.7 | 97.2% |
2 | 1/221.7 | 99.0% |
3 | 1/217.3 | 99.5% |
4 | 1/189.9 | 104.3% |
5 | 1/180.5 | 107.5% |
6 | 1/152.5 | 111.6% |
導入開始日:2014年03月03日
機種情報
人気コンテンツ「聖闘士星矢」をモチーフにしたパチスロの後継機「パチスロ聖闘士星矢-黄金激闘編-」が三洋物産から登場した。AT「聖闘士RUSH」の基本性能は1セット40G・1Gあたり純増約2.8枚と前作を踏襲しつつ、今作ではより強力な出玉トリガーとしてゲーム数上乗せ機能を搭載するなど進化したゲーム性を堪能することができる。AT突入ルートとして、全ての雑兵を撃破すれば激アツの「小宇宙BURST」をはじめ、ゲーム数前兆となる「突撃!十二宮への道」や自力解除ゾーン「フェニックスチャンス」を搭載。フェニックスチャンスではリプ連で小宇宙BURSTもしくはAT突入に期待できる。AT中の注目ポイントはゲーム数上乗せの要となる「黄金激闘」。黄金激闘は突入時点で上乗せ濃厚となるだけでなく、続く黄金聖闘士とのバトルに勝利すれば自力ループ型上乗せゾーン「BIG BANG RUSH」へ突入。BIG BANG RUSHでは“小宇宙玉“の個数に応じた回数分ゲーム数上乗せが狙えるのに加えて、BAR揃い出現時は次セット継続濃厚だ。なお、BAR揃いはインパクト大の0G連アクション「FREEZE EXCLAMATION」発動契機にもなっているぞ。
演出紹介

※紹介した演出、数値とは異なる挙動を示す可能性があります、ご了承下さいませ。
関連記事