パチスロサイボーグ009(三洋物産)
2014年6月4日(水)
基本情報
型式名:─
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 用語説明へ |
設定 | 合成 | 機械割 |
1 | ─ | ─ |
2 | ─ | ─ |
3 | ─ | ─ |
4 | ─ | ─ |
5 | ─ | ─ |
6 | ─ | ─ |
導入開始日:2014年07月07日
機種情報
漫画家・石ノ森章太郎氏原作の人気SF作品をモチーフにした「パチスロ サイボーグ009」が三洋物産から登場した。注目ポイントは加速フリーズを契機として発動する“3BOOST(トリプルブースト)システム“だ。こちらはBOOST1でゲーム数をスキップしボーナス到達でBOOST2へ。BOOST2ではボーナスの昇格を行い、BBB到達でAT「サイボーグRUSH」突入確定となる。BBBを超えたBOOST3に到達したら究極特化ゾーン「最終決戦RUSH」突入濃厚だ。なお、加速フリーズを経由せずともゲーム数消化によるボーナス当選からAT突入を目指すルートも用意されている。通常時は新搭載された“ゾーンスイッチシステム“に注目。同システムは、液晶下部に表示されたゲーム数カウンタの下2桁が01〜50ならゲーム数解除のチャンス区間で、51〜00なら加速フリーズ発動の鍵を握る「加速ゾーン(加速フリーズ期待度約70%)」突入のチャンス区間になるというもの。通常時は50Gごとにチャンスがスイッチするため常に期待感を持ちながら遊技できる。
演出紹介

※紹介した演出、数値とは異なる挙動を示す可能性があります、ご了承下さいませ。