Pネオモンスターハウス 99Ver.(竹屋)


基本情報
型式名:PネオモンスターハウスAL
筐体写真

甘デジ
電チュー優先消化
右打ちあり




用語説明へ
項目 数値
大当り確率 1/99.9 → 1/49.5
賞球数 1&8&1&5&10
確変突入率 50%
継続率 約70%
※時短引き戻し率合算
ラウンド 4Ror10R
カウント 9C
時短回数 50回

■コンプリート機能搭載機…1日に払出が出来る上限に達した場合、遊技が終了(停止)します。その場合、事前に遊技機から報知されます。

導入開始日:2024年12月16日

機種情報
竹屋から誕生した平成の大ヒットマシン「CRモンスターハウス」をリメイクした「Pネオモンスターハウス」に新スペックが加わった。本機は大当り確率1/99.9(高確率1/49.5)で確変突入率50%、確変継続率約70%(※時短引き戻し率合算)の甘デジタイプ。10R確変or4R確変大当り後は次回まで電サポが継続し、4R通常大当り後は時短50回が付いてくる。演出面では、4大注目演出(スペシャルカットイン予告・リアルゴーストムービー予告・熱柄・味噌煮込みうどん演出)が出現すれば期待大。なお、ライトミドルタイプの「Pネオモンスターハウス 199Ver.」も同時デビューする。
■ラウンド振り分け
〈特図1・特図2共通〉
10R確変[次回まで]/900個…25%
4R確変[次回まで]/360個…25%
4R確変[時短50回]/360個…50%
※出玉は払い出し個数

演出紹介

演出紹介

※紹介した演出、数値とは異なる挙動を示す可能性があります、ご了承下さいませ。

関連記事
  1. Pネオモンスターハウス 199Ver.(竹屋)
  2. PネオモンスターハウスMXL(竹屋)