Pフィーバーからくりサーカス2 運命ver.(SANKYO)


基本情報
型式名:Pフィーバーからくりサーカス2T
筐体写真 ミドル
ST
電チュー優先消化
右打ちあり





用語説明へ
項目 数値
大当り確率 1/319.7
運命の一劇発生率(RUSH中) 約1/79
RUSH突入率 約75%
ST回数 ST135回
RUSH継続率 約75%
※運命の一劇発生率:約1/79、
成功率(特図2_5回転の引き戻し期待度):約68%、
時短135回継続率(c時短当選を含む):約75%
※特図2に限る
賞球数 1&5&15
ラウンド 10Ror2R
カウント 10C
出玉 【特図1】
300個or1500個
【特図2】
1500個~7500個

■コンプリート機能搭載機…1日に払出が出来る上限に達した場合、遊技が終了(停止)します。その場合、事前に遊技機から報知されます。

導入開始日:2024年11月05日

機種情報
人気コンテンツ「からくりサーカス」とのタイアップパチンコ第2弾「Pフィーバーからくりサーカス2 運命ver.」がSANKYOから登場した。スペックは大当り確率1/319.7でRUSH突入率約75%、ST135回、RUSH継続率約75%※1のミドルタイプ。通常時は7図柄揃い(1500個)と奇数図柄揃い(300個)でRUSH直行、偶数図柄揃い(300個)なら“ラストチャレンジ”での演出成功でRUSH突入となる。右打ち「超悪魔RUSH(ST135回)」中は約1/79の確率で最大7500個をかけた「運命の一劇」が発生。運命の一劇成功率は約68%(特図2_5回転の引き戻し期待度)で、演出成功時は1500個~7500個獲得に期待できる。RUSH中は出玉の運命を左右する4つのリーチ演出(5回攻撃/ボタン一撃/悪魔の扉/ジャッジメント)から選択可能となっているぞ。なお、スペック等が異なるスマパチ「eフィーバーからくりサーカス2 魔王ver.」も同時リリースされている。
■ラウンド振り分け
〈大当り時(通常時)〉
1500個+RUSH突入…約40%
300個+RUSH突入…約35%
300個(時短なし)…約25%
〈右打ち時〉
4500個~7500個…約8%
3000個…約26%
1500個…約51%
STリセット…約15%
※1…運命の一劇発生率:約1/79、成功率(特図2_5回転の引き戻し期待度):約68%、時短135回継続率(c時短当選を含む):約75% 特図2に限る。
※3000個は1500個×2回、4500個は1500個×3回、6000個は1500個×4回、7500個は1500個×5回 特図2に限る。
※大当りはV入賞時に限る。
※出玉は払い出し。
※ST=時短
※液晶の表示に従わなかった場合、本来の性能で遊技出来ないことがあります。
演出紹介

演出紹介

※紹介した演出、数値とは異なる挙動を示す可能性があります、ご了承下さいませ。

関連記事
  1. eフィーバー彼女、お借りします(SANKYO)
  2. eフィーバーからくりサーカス2 魔王ver.(SANKYO)
  3. Pフィーバー革命機ヴァルヴレイヴ3(SANKYO)
  4. Pフィーバーからくりサーカス Light ver.(SANKYO)
  5. Pフィーバーからくりサーカス(SANKYO)