ぱちんこGⅠ優駿倶楽部(コナミアミューズメント)
            
            
            	2020年2月26日(水)
            	
           
            	
 
	基本情報
	型式名:PGⅠ優駿倶楽部MU
 
 | 
 
 | 
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 用語説明へ  | 
| 項目 | 数値 | 
| 大当り確率 | 
設定1:1/199.8 → 1/89.9 設定6:1/191.6 → 1/86.2  | 
| 賞球数 | 3&3&1&5&11&12&15 | 
| 確変割合 | 100%(ST150回) | 
| ラウンド | 2Ror3Ror4Ror6Ror10R | 
| カウント | 上アタッカー:8C 右下アタッカー:10C | 
導入開始日:2020年03月02日
機種情報
パチスロでお馴染みの人気タイトル「GⅠ優駿俱楽部」をモチーフにした「ぱちんこGⅠ優駿俱楽部」がコナミアミューズメントから登場した。スペックは大当り確率1/199.8〜1/191.6(設定1・6の2段階設定)で、確変割合100%(ST150回)の小当りRUSH搭載ライトミドルタイプ。初回大当りが“まこLIVEボーナス“ならST150回+小当りRUSH「GⅠロード」突入濃厚。GⅠロードは継続率約81%(※設定1)と高継続が実現されており、大当り時の最大ラウンド出玉約1500個(※払出個数)、小当り獲得期待値約1130個(※小当りRUSH150回転消化時)と一撃出玉にも期待できる仕様となっている。なお、初回大当り時の大半は電サポ無しの潜伏確変(150回転まで高確率)となるのでヤメ時に注意。GⅠロード突入をかけた「育成ゾーン」は16回転の超先読みゾーンとなっており、スケジュールに従って競走馬のスピードやスタミナの育成を行い、新馬戦チャレンジでレースに勝利すればGⅠロード突入。なお、育成ゾーンには突入チャンスとなる回転数が存在し、大当り直後=期待度特大、大当り後33回転=期待度中、大当り後55回転=期待度大となっている。
■大当り振り分け
〈特図1〉
10R確変+小当りRUSH…0.2%
4R確変…99.8%
〈特図2〉
10R確変+小当りRUSH…17.5%
6R確変+小当りRUSH…2.0%
4R確変+小当りRUSH…8.0%
3R確変+小当りRUSH…67.5%
2R確変+小当りRUSH…5.0%
■大当り振り分け
〈特図1〉
10R確変+小当りRUSH…0.2%
4R確変…99.8%
〈特図2〉
10R確変+小当りRUSH…17.5%
6R確変+小当りRUSH…2.0%
4R確変+小当りRUSH…8.0%
3R確変+小当りRUSH…67.5%
2R確変+小当りRUSH…5.0%
演出紹介
※紹介した演出、数値とは異なる挙動を示す可能性があります、ご了承下さいませ。
関連記事


            











