P鳳凰∞(マルホン工業)
2019年10月25日(金)
基本情報
型式名:─
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 用語説明へ |
項目 | 数値 |
初当り確率 | 1/312.5 |
賞球数 | 3&1&5&4&15&1 |
∞ゲーム突入率 | 74% |
∞ゲーム継続率 |
約86% ※クルーンチャレンジ成功率を約30%とした時の理論値 |
ラウンド | 2Ror10R |
カウント | 大入賞口上:10C 大入賞口下(V):9C |
払出個数 |
ヘソ大当り:約300個 電チュー大当り:0個or約300個or約1350個 |
導入開始日:2019年11月18日
機種情報
玉の動きが楽しめるクルーン抽選により人気を博した「天龍∞」の後継機として「P鳳凰∞」がマルホン工業から登場した。本機は3つ穴クルーンに加えてセグによる高速図柄揃い演出を搭載し、スピード感溢れるゲーム性+クルーンによるガチ抽選のドキドキを融合。右打ち「∞ゲーム(インフィニティゲーム)」では、電チュー入賞後30秒以内に大当りを引くというゲームにチャレンジ。1~2秒で即当りするリーチが存在する一方で、30秒以内に大当りが引けなかった場合は3つ穴クルーンを使用した自力引き戻し演出「転生クルーンチャレンジ」に突入。ここでクルーンの当たり穴に玉が入れば∞ゲーム引き戻し+BIGボーナス濃厚となる。スペックは初当り確率1/312.5の1種2種混合ミドルタイプ。初当りが鳳凰ボーナス(数字揃い:2R)ならもれなく∞ゲームに突入し、ジャッジメントボーナス(J揃い:2R)だった場合は演出成功で∞ゲームに突入する。∞ゲームは継続率80%で、盤面下部セグに表示される制限時間(30秒) 以内に図柄揃いを目指す。なお、転生クルーンチャレンジでの引き戻し率を合算した継続率は約86%となっている。
■大当り振り分け
〈通常時(ヘソ)〉
∞ゲーム突入(2R)/約300個…74%
∞ゲーム非突入(2R)/約300個…26%
〈∞ゲーム(右打ち)〉
BIGボーナス(9R)/約1350個…40%
REGボーナス(2R)/約300個…40%
転生クルーンチャレンジ(成功→9R/1350個、失敗→0個)…20%
※出玉は獲得期待値。小当り獲得出玉は除く。
■大当り振り分け
〈通常時(ヘソ)〉
∞ゲーム突入(2R)/約300個…74%
∞ゲーム非突入(2R)/約300個…26%
〈∞ゲーム(右打ち)〉
BIGボーナス(9R)/約1350個…40%
REGボーナス(2R)/約300個…40%
転生クルーンチャレンジ(成功→9R/1350個、失敗→0個)…20%
※出玉は獲得期待値。小当り獲得出玉は除く。
演出紹介

※紹介した演出、数値とは異なる挙動を示す可能性があります、ご了承下さいませ。
関連記事