CRワシズ 閻魔の闘牌 99ver.(高尾)
            
            
            	2015年4月30日(木)
            	
           
            	
 
	基本情報
	型式名:─
![]()  | 
 
 | 
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 用語説明へ  | 
| 項目 | 数値 | 
| 大当り確率 | 1/99.8 → 1/32.9 | 
| 賞球数 | 3&2&9&12 | 
| 確変率 | 77.2% | 
| ラウンド | 5Ror6Ror16R | 
| カウント | 6C | 
| 時短 | 20回or30回or40回 | 
導入開始日:2015年06月01日
機種情報
漫画家・福本伸行氏が描く人気麻雀漫画のスピンオフ作品「ワシズ閻魔の闘牌」とのタイアップ機が高尾から登場した。“非常識こそ常識“という原作のコンセプトを存分に取り入れた演出が楽しめる本機。リーチ演出では海上の激闘“モンスターハンギング“や、巨大牌を取り合う“龍神麻雀“など、原作を再現した奇想天外な麻雀勝負が繰り広げられる。さらに初当りの約1/3が“突当り“を経由するという今までにない演出バランスにも注目だ。また、確変「閻魔闘牌モード」でも突当りが高い割合で発生。バトルスペックながら、大当り時の演出はそのほとんどが即当り演出となるぞ。確変中はワシズの右腕・隼が活躍する“ガラス牌バトルリーチ“に発展すると確変終了のピンチ。勝負のヒリ付きをリアルに感じられる玄人仕様だ。スペックは大当り確率1/390.0(高確時1/39.0)で確変率84.8%のMAXタイプと、大当り確率1/99.8(高確時1/32.9)で確変率77.2%の甘デジタイプの2種類。MAXタイプの時短含む継続率は約85.7%(甘デジタイプは約81.7%)と高継続なのに加えて、電チュー2個返しでスピード感抜群の仕上がりとなっている。
■大当り振り分け
〈特図1〉
16R確変[次回]…0.8%
6R確変[20回or30回or40回or次回]…53.2%
確変当り※[0回or次回]…23.2%
6R通常[20回or40回]…22.8%
〈電チュー入賞〉
16R確変[次回]…10.0%
5R確変[次回]…58.4%
確変当り※[次回]…8.8%
通常当り※[20回or40回]…22.8%
※開放時間は1Rにつき0.04秒
■大当り振り分け
〈特図1〉
16R確変[次回]…0.8%
6R確変[20回or30回or40回or次回]…53.2%
確変当り※[0回or次回]…23.2%
6R通常[20回or40回]…22.8%
〈電チュー入賞〉
16R確変[次回]…10.0%
5R確変[次回]…58.4%
確変当り※[次回]…8.8%
通常当り※[20回or40回]…22.8%
※開放時間は1Rにつき0.04秒
演出紹介
※紹介した演出、数値とは異なる挙動を示す可能性があります、ご了承下さいませ。
関連記事


            













