CR竜王伝説3LA199(豊丸産業)


基本情報
型式名:─
筐体写真 ライト
電チュー優先消化
右打ちあり
大当り回数セット



用語説明へ
項目 数値
大当り確率 1/199.8 → 1/19.98
賞球数 3&7&10
確変率 100%(4回セット)
ラウンド 16R/6〜16R
カウント 8C
時短 50回

導入開始日:2013年11月05日

機種情報
高い人気を誇ったデジパチ「CR竜王伝説」の遺伝子を受け継ぐ後継機「CR竜王伝説3」が登場した。注目の演出は多彩な発生パターンを持つ“連続スベリ予告“で、左・中・右とあらゆる図柄にスベリ発生の可能性があり、スベリが連続(最大4回)するほど期待度アップとなる。また、初代でも激アツ演出として搭載されていたドラゴンファイアーリーチも期待度大の“ドラゴンファイアーリーチSP“として継承されている。同リーチへの発展契機であるギミック演出“ドラゴンファイアー“落下、白黒竜の出現で激アツとなる昇竜予告、激アツ柄の“唐草模様“出現など大当りを予感させる演出にも注目したい。シリーズ機では「〜M299」と「〜V99」が確変ループタイプ。「〜LA199」と「〜VA69」が大当り回数セット(4回)タイプとなっている。
■大当り振り分け
〈ヘソ入賞〉
16R確変[約750個]…5%
16R確変(RUB)実質16R[約720個]…15%
16R確変(RUB)実質12R[約530個]…15%
16R確変(RUB)実質9R[約400個]…35%
9R確変(RUB)実質9R[約400個]…15%
9R確変(RUB)実質6R[約260個]…15%
〈電チュー入賞〉
16R確変[約750個]…10%
16R確変(RUB)実質16R[約720個]…30%
16R確変(RUB)実質12R[約530個]…10%
16R確変(RUB)実質9R[約400個]…20%
9R確変(RUB)実質9R[約400個]…25%
9R確変(RUB)実質6R[約260個]…5%

演出紹介

演出紹介

※紹介した演出、数値とは異なる挙動を示す可能性があります、ご了承下さいませ。

関連記事
  1. CR竜王伝説3 M299(豊丸産業)
  2. CRA竜王伝説3VA69(豊丸産業)
  3. CR竜王伝説3V99(豊丸産業)